MENU

Live2Dのセールはいつ?年間セールの種類と割引率を徹底解説します!

この記事では、Live2Dのセール時期や割引率について解説します。

結論から言うと、Live2Dは年に数回セールを実施しており、最大で25%オフになるチャンスがあります。

特にゴールデンウィークや年末年始など、特定の時期に開催されることが多いため、事前にスケジュールを把握しておくことでお得に購入できます。

Live2Dのセールを利用して少しでも安く購入したい方はこの記事を読み進めてください。

今すぐLive2Dを購入したい方は下のボタンから公式サイトへアクセスできます。

\ 公式サイトはこちら! /

目次

まずは確認!Live2Dのセールの種類は主に5種類!

Live2Dの過去のセールを調べると以下の5つのセールがありました。

  • ゴールデンウィークセール
  • サマーセール
  • オータムセール
  • ホリデーセール
  • スペシャルセール

Live2Dでは年間を通して、いくつかの大型セールが開催されます。

特に注目すべきは「サマーセール」「オータムセール」「ゴールデンウィークセール」「ホリデーセール」「スペシャルセール」の5種類。

それぞれ開催時期や割引率が異なり、対象プランや製品も変わるため、自分の購入タイミングに合わせてチェックするのがポイントです。

たとえば、夏に行われるサマーセールは20〜25%オフと割引率が高く、年末年始のホリデーセールでは長期間の割引期間が設定される傾向があります。

また、スペシャルセールは不定期開催ですが、過去には25%オフになることもあり、見逃せませんね。

Live2Dのセールの5種類のセール時期と詳細を解説!

ここからは、5つセールの時期と内容を詳しく解説していきます。

  • ゴールデンウィークセール
  • サマーセール
  • オータムセール
  • ホリデーセール
  • スペシャルセール

いずれも対象ブランは「Live2D Cubism PRO for indie 年間プラン/3年間プラン」、「Live2D Cubism PRO for business 年間プラン/3年間プラン」で新規購入時のみご利用可能です。

種類①:ゴールデンウィークセール

割引率時期
2025年20%OFF2025年5月1日(木)~2025年5月7日(水)23時59分
2024年20%OFF2024年4月26日(金)~2024年5月7日(火)
2023年15%OFF2023年4月28日(金)~2023年5月8日(月)
2022年25%OFF2022年4月28日(木)~2022年5月9日(月)

Live2Dでは、毎年ゴールデンウィークの時期に合わせて「GWセール」が開催されており、Cubismライセンスを通常価格より安く購入できる機会となっています。

2025年は5月1日(木)~5月7日(水)にかけて20%OFFのセールが実施され、2024年も4月26日~5月7日まで同様の割引が適用されました。

過去には2023年が15%OFF、2022年は25%OFFと、年によって割引率に変動はあるものの、毎年4月下旬から5月上旬にかけて開催される傾向があります。

連休中ということもあり、時間を取りやすいこの期間は、Live2Dを本格的に始めたい方にとって最適な購入タイミングといえるでしょう。

セール終了後はすぐに定価へ戻るため、早めの決断がポイントです。

\ 公式サイトはこちら! /

種類②:サマーセール

割引率時期
2025年20%OFF2025年7月18日(金)~2025年7月28日(月)
2024年20%OFF2024年7月12日(金)~2024年7月29日(月)
2023年
2022年25%OFF2022年7月14日(木)~2022年8月1日(月)

Live2Dでは毎年夏に「サマーセール」が開催されており、割引価格でCubismライセンスを購入できるチャンスです

2025年は7月18日(金)~7月28日(月)の期間に20%OFFのセールが実施され、前年の2024年も7月12日~7月29日の約2週間、同様の20%割引が適用されました。

2022年には最大25%OFFという高い割引率で開催された実績もあり、夏のセールは見逃せないタイミングとなっています。

毎年7月中旬から月末にかけて行われる傾向があるため、Live2Dの導入を検討している方は、この時期を狙っておくとお得に購入できます。

コストを抑えつつ始める絶好のチャンスです。

種類③:オータムセール

割引率時期
2025年
2024年20%OFF2024年10月25日(金)~2024年11月5日(火)
2023年
2022年15%OFF2022年10月28日(金)~2022年11月3日(木)

Live2Dでは、秋にも「オータムセール」が実施されており、年間で3回ある主要セールのひとつとして注目されています。

2024年は10月25日(金)~11月5日(火)の期間に開催され、Cubismライセンスが20%OFFで提供されました。

2022年には15%OFFのセールが10月28日~11月3日に実施されており、10月末から11月初旬にかけての時期が定番となっています。

2025年の開催は現時点で未発表ですが、例年通りであれば10月末に実施される可能性が高いと予想されます。

夏やGWのセールを逃してしまった人にとっては、秋のオータムセールがラストチャンスとなる場合もあるため、タイミングを見計らって購入を検討するのがおすすめです。

\ 公式サイトはこちら! /

種類④:ホリデーセール

割引率時期
2025年
2024年20%OFF2024年12月24日(火)~2024年1月6日(月)23時59分
2023年15%OFF2023年12/22(金)〜2024年1/9(火)23時59分
2022年15%OFF2022年12月23日(金)~2023年1月9日(月)

Live2Dでは、年末年始にかけて「ホリデーセール」が開催され、1年の締めくくりと新年のスタートに合わせてCubismライセンスをお得に購入できるチャンスが用意されています。

2024年は12月24日(火)~2025年1月6日(月)にかけて20%OFFの割引が実施され、2023年は15%OFFで12月22日~2024年1月9日までのロングセールが行われました。

さらに、2022年も同様に年をまたいだ15%OFFセールが実施されており、12月下旬~1月上旬が定番の開催時期です。

冬休みやお正月休みのタイミングと重なるため、まとまった時間を使ってLive2Dを始めたい方には絶好のタイミングです。

新年に向けて環境を整えたいクリエイターにもおすすめのセールとなっています。

種類⑤:スペシャルセール

割引率時期
2025年
2024年
2023年25%OFF2023年9月21日(木)~10月12日(木)
2022年

Live2Dでは、不定期に開催される「スペシャルセール」も存在します。通常の季節セールとは異なり、特別なタイミングで実施されるため予測が難しいのが特徴です。

たとえば2023年には、9月21日(木)~10月12日(木)にかけて25%OFFという大幅割引のスペシャルセールが実施され、過去最高クラスの割引率となりました。

「Live2D Cubism5リリース記念スペシャルセール」ということでした。

公式からは突然アナウンスされることも多く、普段のセールを逃してしまった方や、よりお得にCubismライセンスを購入したい方にとっては絶好のチャンスです。

2024年や2025年の開催情報はまだありませんが、日頃から公式サイトの発信をチェックしておくと安心です。

\ 公式サイトはこちら! /

Live2Dセールに関するよくある質問5つにお答えします!

Live2Dのセールに関係するよくある質問にお答えします。

ぜひチェックしてくださいね。

Q1:Live2Dのセールはどこで開催されますか?

公式サイトで開催されるのが基本です。

購入ページに割引価格が反映されるため、セール期間中は特設ページまたは購入画面を確認しましょう。

Q2:セールの対象は個人向けだけですか?

いいえ、個人向けの「PRO版」だけでなく、法人向けのライセンスや教育機関向けライセンスが割引対象となる場合もあります。

ただし、セールごとに対象が異なるため、内容をよく確認しましょう。

Q3:セールで買った後、自動更新はどうなりますか?

年間プランの場合、通常は自動更新設定が有効になっています。

更新時は定価に戻るため、更新前に手動でキャンセルし、次のセールで再契約するという方法も検討できます。

Q4:セール期間中に買い逃したらどうなる?

セール終了後は定価での販売に戻ります。

次回セールまで数か月空くこともあるため、今すぐ必要ない場合は、開催予測に基づいて待つのもひとつの選択肢です。

Q5:セール情報はどうやって知るのが確実ですか?

Live2Dの公式サイトを定期的にチェックするのが確実です。

特にスペシャルセールは突然発表されることがあるため、時々チェックしてくださいね。

\ 公式サイトはこちら! /

Live2Dのセールについて調べたまとめ

Live2D(Cubism)は、年に数回の公式セールでお得にライセンスを購入できるチャンスがあります。

ゴールデンウィーク・サマー・オータム・ホリデーの定期セールに加え、不定期開催のスペシャルセールもあり、タイミングを逃さなければ最大25%OFFになることも。

購入を検討している方は、これらの開催時期を参考にして、最適なタイミングで導入を進めるのがおすすめです。

Live2Dのクーポンについては下の記事にまとめましたのでぜひ参考にしてください。

>>Live2Dにクーポンコードをご紹介!

目次