MENU

Live2Dにクーポンコードはある?5種類のクーポンと割引プログラムの入手方法をご紹介!

この記事ではLive2Dの5種類のクーポンと割引プログラムの入手方法をご紹介します。

Live2Dをお得に使いたいと考えている方にとって、「クーポンコード」「割引プログラム」は見逃せない情報です。

公式サイトや特定のキャンペーンなどで配布されるクーポンと割引プログラムを活用すれば、ライセンス料金を割引価格で購入できます。

Live2Dのクーポンコードや割引プログラムの詳細を知りたい方はこの記事をチェックしてください。

すぐにLive2Dを使ってみたい方は下のボタンから公式サイトへアクセスできます。

\ 公式サイトはこちら! /

目次

まずは5つのクーポンと割引プログラムの種類を確認!

  • 公式ページ限定の10%OFFクーポン
  • 学割プログラム
  • お友達紹介特典クーポン
  • Live2Dセット割クーポン
  • セールなどで発行されるクーポン

Live2Dには主に上記のような5つのクーポンがあります。

クーポンをうまく利用することで割引を受けられるのでぜひ以下で詳細をチェックしてください。

Live2Dクーポンコード①:公式ページ限定の10%OFFクーポン

Live2Dでは、時折10%OFFのクーポンコードが配布されることがあります。

このクーポンを活用することで、Cubism PROの年間ライセンスやセットプランなどが通常価格よりもお得に購入できます。

特に初めて購入を検討している方や、更新を考えているユーザーにとっては、嬉しい割引内容と言えるでしょう。

ただし、クーポンの配布は期間限定のケースが多いため、情報をこまめにチェックしておくのがポイントです。

Live2Dの公式ページを見た方限定の配布

この10%OFFクーポンは、Live2Dの公式ページを訪問したユーザーに対して、ポップアップやバナーなどで限定的に表示されることがあります。

そのため、初めて公式サイトを訪れた際には見逃さずにチェックしましょう。

また、特定のキャンペーン期間中は、サイト内の特設ページやトップページで目立つように案内されていることもあります。

Live2D公式サイトのキャンペーンページで確認できる

Live2Dの公式サイト内には、時折クーポン配布情報を掲載したキャンペーンページが設けられます。

そこでは現在利用可能なクーポンコードや割引情報がまとめられており、誰でも確認することが可能です。

キャンペーンページは期間限定で公開されるため、気になる方はブックマークして定期的にチェックすると良いでしょう。

有効期限があるためタイミングを見逃さないことが重要

クーポンコードには必ず有効期限が設定されています。

使用期限を過ぎると割引は適用されなくなるため、見つけたらできるだけ早めに活用することが重要です。

特にセール期間中やイベント開催時にはアクセスが集中し、早期終了となることもあるため注意が必要です。

クーポンの使用は一度きりの場合も多いため、使用するタイミングを見極めて最大限お得に利用しましょう。

\ 限定10%OFFクーポンをチェックする! /

Live2D割引プログラム②:学割プログラム

学生や教職員の方を対象にした「学割プログラム」は、Live2Dを格安で導入できる非常にお得な制度です。

教育機関での使用を想定している場合や、学習目的でLive2Dを使いたい方にとって、この割引は見逃せません。

条件を満たせば、通常プランと比べてかなり安く利用できる可能性があります。

公式が認定する形で提供されているため、安心して申請することができます。

学校・教育機関のメールアドレスが必要

この学割クーポンを申請するためには、まず「.ac.jp」や「.edu」などの教育機関専用のメールアドレスが求められます。

Live2Dの申請フォームにて、本人確認としてこのメールアドレスを使って申請するのが一般的です。

対象となるのは、大学・専門学校・高等学校などの学生や、教育機関に所属する教職員の方です。

対象に当てはまる方であれば、非常にスムーズに手続きが進められるでしょう。

なければ学生証または在職証明書で申請をする

教育機関のメールアドレスが使えない場合でも、学生証や在職証明書などの書類を提出すれば申請することができます。

申請フォームがあるのでそちらから提出する形になります。

この手続きを通じて、在籍の確認ができれば、同様に学割クーポンが発行されます。

準備する書類に不備があると承認が遅れることもあるため、鮮明な画像で提出するのがポイントです。

学割プランとして通常より大幅に安くなるケースもある

学割クーポンは単なる割引ではなく、専用の学割プランとして提供されるケースが多くあります。

例えば、通常のCubism PROの3年間のプランの通常価格が40,392円に対し、学割だと9,693円の76%OFFで使用することができます。

特に、学生がポートフォリオ制作や課題制作に使いたい場合などには、手の届きやすい価格設定が魅力となります。

なお、学割プランが適応されるのは3年間プランのみです。

\ 学割をチェックする! /

Live2Dクーポンコード③:お友達紹介特典クーポン

Live2Dでは、ユーザー同士のつながりを活かせる「お友達紹介特典クーポン」が用意されています。

これは、すでにLive2Dを利用している人が、友達や知人を紹介することで、双方に割引特典が与えられる仕組みです。

SNSやクリエイター仲間との間で紹介を行うことで、Live2Dをさらにお得に始められるチャンスがあります。

特に初回購入時の割引として活用されることが多く、活用しない手はありません。

紹介者と紹介者の友達の両方に割引特典がある

この紹介特典では、紹介をしたユーザーと、その紹介を受けた新規ユーザーのどちらにも割引が適用されます。

たとえば、紹介者には次回の契約更新時に自動的に20%OFF、お友達には初回購入時に20%OFFになるなど、両者が得する内容となっています。

Live2Dを始めたいけれど費用がネックという方は、まずは友達にユーザーがいないか探してみると良いでしょう。

お互いにメリットがあるため、気軽に使いやすい仕組みとなっています。

紹介用クーポンを発行して友達に渡すだけ

紹介制度を利用するには、まずLive2Dにログインをして紹介クーポンを発行する必要があります。

マイページやキャンペーンページから専用リンクやクーポンコードが生成でき、それを友達にシェアするだけでOKです。

紹介された側は、そのコードを決済時に入力することで自動的に割引が適用されます。

特別な手続きや書類も不要なので、誰でも簡単に利用することができます。

他のクーポンとの併用ができない場合がある

便利なお友達紹介クーポンですが、注意点として「他の割引との併用が不可」となることがあります。

たとえば、学割やセット割のクーポンと同時に使えないケースがあるため、適用条件を事前に確認することが重要です。

どのクーポンを使うのが一番お得か比較しながら選ぶと、無駄なく割引を活用できます。

紹介特典は基本的に新規ユーザー向けのため、既存ユーザーは更新時の特典などを活用すると良いでしょう。

\ お友達紹介特典をチェックする! /

Live2Dクーポンコード④:Live2Dセット割クーポン

Live2Dには、複数のサービスをまとめて利用することで割引が適用される「セット割クーポン」が存在します。

これは、Live2Dの教育講座や連携サービスを利用することで、Cubism PROの年間プランが割引価格で手に入るというものです。

単体で購入するよりもコストパフォーマンスが高く、Live2Dを本格的に学びたい・使いたいという方におすすめです。

条件付きのクーポンではありますが、対象に該当すれば非常にお得な内容です。

Live2D JUKUを受講する必要がある

セット割の対象となるには、まずLive2Dが公式に提供しているオンライン講座「Live2D JUKU」の受講が必須です。

この講座は、月額990円のマスターコースと月額290円のイラストコースがあります。

受講することで、スキルを身につけられるだけでなく、割引対象になるという一石二鳥のメリットがあります。

講座の受講料はかかりますが、それ以上の割引をCubismで得られることもあるため、検討する価値は十分です。

nizima LIVEプランを購入する必要がある

もう一つの条件として、Live2Dが提供する配信向けアプリ「nizima LIVE」の有料プランを購入する必要があります。

nizima LIVEは、Live2Dモデルを使った配信や動画制作に活用できるアプリで、多くのVtuberや配信者が利用しています。

このプランとLive2D JUKUの両方を利用することで、Cubism PROの割引が適用されるのが「セット割」の仕組みです。

配信や活動の幅を広げたい方にとっては、非常に相性の良い組み合わせとなるでしょう。

基本的にCubism PRO年間プランのみに適応される

このセット割クーポンは、主に「Cubism PROの年間プラン」を対象としており、月額プランやフリー版には適用されません。

年間プランは一括での支払いとなるため、初期費用はやや高めですが、セット割によって大幅な割引が受けられる場合もあります。

本格的にLive2Dを使って創作活動をしたい方や、長期的に運用する予定のある方には非常におすすめの選択肢です。

なお、セット割の詳細はキャンペーン時期によって異なることがあるため、公式の最新情報を確認するようにしましょう。

\ セット割をチェックする! /

Live2Dクーポンコード⑤:セールなどで発行されるクーポン

Live2Dでは、定期的に開催されるセールイベントの際に、期間限定のクーポンコードが配布されます。

このようなクーポンは、年に数回のチャンスであり、通常価格から大幅に割引されることもあるため非常に人気があります。

購入を急いでいない方は、これらのセール期間を狙ってクーポンを活用することで、最もお得にLive2Dを手に入れることが可能です。

特にCubism PROの年間ライセンスを検討している方には、見逃せないタイミングとなるでしょう。

サマーセールや年末年始などに発行されることが多い

Live2Dのセールクーポンは、サマーセールやブラックフライデー、年末年始のなどに合わせて発行される傾向があります。

毎年恒例のセールとして開催されるため、あらかじめ時期を把握しておくと準備がしやすくなります。

これらのセールでは、20%OFFやそれ以上の割引率が設定されることもあり、かなりのコストダウンが期待できます。

そのため、できるだけ安く購入したい場合は、セール時期まで待つのも賢い選択肢です。

公式サイトやSNSの情報を見逃さないこと

セールクーポンの情報は、Live2D公式サイトのトップページや、キャンペーン専用ページで発表されることが一般的です。

また、X、Facebookなどの公式SNSアカウントでも随時発信されており、フォローしておくと見逃しを防げます。

SNS限定で配布されるクーポンも過去にあったため、通知設定をしておくとより確実です。

情報の見逃しが、割引を逃すことにもつながるため、こまめなチェックが大切です。

直近はサマーセール2025!PROライセンス20%OFF!

直近では「サマーセール2025」が開催されており、Cubism PROの年間ライセンスが20%OFFになるクーポンが発行されています。

これは非常に大きな割引率であり、年間契約を考えている方にとっては絶好のタイミングです。

このセールは期間限定で、一定日数を過ぎると自動的に終了してしまうため、早めの購入をおすすめします。

また、対象となるプランや条件についても確認した上で、確実にクーポンを適用できるようにしましょう。

\ セールクーポンをチェックする! /

Live2Dのクーポンコードや割引情報についてまとめ

  • 公式ページ限定の10%OFFクーポン
  • 学割プログラム
  • お友達紹介特典クーポン
  • Live2Dセット割クーポン
  • セールなどで発行されるクーポン

Live2Dには、様々な形でクーポンコードや割引制度が用意されています。

公式ページ限定の10%OFFクーポンから、学生・教職員向けの学割プログラム、紹介特典やセット割、さらにはセール時の特別クーポンまで、多彩な選択肢があります。

それぞれのクーポンには条件や有効期限があるため、利用する際は必ず最新情報を確認することが重要です。

お得にLive2Dを始めたい方は、自分に合ったクーポンを公式サイトで見つけて、ぜひ活用してみてください。

購入のタイミングや使い方次第で、大幅にコストを抑えることができますよ!

\ クーポンをチェックする! /

Live2Dの月額や年額プランについて詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。

>>Live2D は月額と年額どっちがいい?

目次